教育
- 公益信託菱和設備創立記念奨学基金
地球環境
- I Love 静岡協議会
- 静岡県設備協会道路清掃美化活動
- 「小さな親切」運動
義援金等
- 令和6年能登半島地震災害義援金
- 新型コロナウイルスに打ち勝つ静岡県民支え合い基金
- 24時間テレビ協賛金
- 熱海市土石流・県東部大雨災害の義援金
文化・芸術
- 駿府城VR制作のための寄付金協力
- 世界遺産三保松原3ringsプロジェクト
地域貢献
- 安倍川花火大会
- しあわせ通り地域清掃
後援会
- 清水エスパルス後援会
社会貢献活動
地元静岡に育てられた
感謝の気持ちを胸に。
当社では事業を通じて培われた技術や経験、人材やネットワークを活かし、社会貢献活動を積極的に進めています。
災害復旧・防災活動・地域貢献活動・環境保全活動・次世代教育、さらに財団を通じた文化芸術活動の支援にも取り組んでいるほか、社員によるボランティア活動の支援も実施しています。
教育分野では、地元静岡の多くのお客様に愛され育てられた会社として、感謝の気持ちと将来の静岡県の産業復興を担う青少年の育成を願い、
2015年4月より「公益信託 菱和設備創立記念奨学基金」の運用がスタートし、立派な志がある優秀な学生の支援をしています。
2024年5月には新型コロナウイルスに打ち勝つ静岡県民支え合い基金への多額の私財の寄付が認められ、内閣総理大臣より「紺綬表彰」を受賞しました。
今後も地域社会との良好な関係の構築と維持に努めるとともに、地域との共生を図ります。