RecruitingSite

  • X
  • MOVIE

ENTRY

Interview

営業
営業部営業課
H.K
法律学科

Q.入社の決め手は何でしたか?

大学時代のアルバイトの経験から営業職、また、地元の静岡を支える業種に就きたいと考えていました。就職先を探す中で、自分の出身大学や新静岡セノバ等の関わりの多い建物の施工をしている事を知り弊社に興味を持ちました。業務内容も建物や生活に欠かせない空調やトイレに関わっており、地元中心に多くの人の為になる仕事であり、私の希望に合った会社だと思ったことが決め手です。

Q.現在の仕事の内容は?

現在の私の業務内容は、弊社で施工させて頂いたお客様の元へ伺い、不具合やニーズのヒアリング、建設計画についての情報収集として関係先への訪問を繰り返し行っています。また、必要に応じてその見積や説明資料の作成等を行っています。営業職は具体的にどういった事を行えば上手くいくという事が無く、とにかく多くの人と会い経験を積むことを意識し、日々自分で考え、上司先輩と相談しながら行動しています。

Q.職場の雰囲気はどのような感じですか?

私の所属する支店は、営業は支店長を中心に部長代理、先輩社員、私の計4人で活動しています。営業は外出が多く支店で顔を合わせる事が少なくなりますが、上司先輩に随行して学び、移動中も多く会話しています。また、支店はワンフロアで、サービス課員や工事課員といった他の課の社員とも話しやすく、いろいろな立場、考え方の人と毎日顔を合わせて話ができる事で、普段の何気ない会話も営業として勉強になる事が多々あります。

Q.仕事のやりがいは?

営業の仕事は、形の無い物を売り、経過や成果が分かりづらい部分があります。しかし、施工部門が実際に形にしていく所を見ると自分が携わったことが実感でき達成感を感じます。又建物を利用するお客様から喜びの声を頂いた時、とても大きなやりがいを感じます。頂く仕事は、お客様が多額の資金が投じるプロジェクトが多く、大きな責任が伴います。仕事の厳しさを感じる事も多々ありますが、一つ一つの課題をクリアしていく事で自身の成長を感じられます。

CONTACT

お問い合わせ

054-254-8321※平日8:30~17:30

ENTRY